2017年1月27日金曜日
寅の日
今日は朝から妙に毘沙門天さんの事を考えるな、と思っていたら寅の日でした。
『口に念仏のいずる時は神仏のご催促と心得てゆめ油断すべからず・・・』ではありませんが、そろそろ行かなければ。
つい先日、鞍馬寺の駅前にある天狗さんのお鼻が雪の重みで折れてしまったというニュースを見ましたが、鞍馬さんは不思議な山でした。
霊的な磁場が強いと言われ、いろいろな人達が集まる聖地ですが、全く摩訶不思議なところです。
とりわけ奥の院は、神の気とも仏の気とも何か異なる、一種独特な空間になっています。
不思議としか言いようがない。
ちなみに、霊宝殿でご眷属とコンニチワしました。
展示ケースとケースの間からニョロリと、大きなムカデさんが一匹出てきて、また去って行きました。
毘沙門天さんのお使いとコンニチワ。
山の中で行き先を検討していた時に、美しい外国人女性に道を教えて頂いて、雰囲気で外国の尼さんかなと思ったのですが、そのあとその方を霊宝殿で再度見かけました。
毘沙門天さんのお像の前で、深くもの想いにふけっているようで、何かこの世の痛みを一身に背負って瞑想しているような荘厳な表情が、忘れられません。
全く不思議なところだこと。
写真は鞍馬山の根元がねじねじの木。
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
ゆるく、非常にゆるい感じでカルナティーラの一周年記念創業祭が始まりました! 期間は今月末日までです。 ハッピーカルナタイム(月水金の9時~17時)はリラクゼーションの60分と90分のコースが3割引! お客様感謝月間として、リラクゼーションは年間で一番リーズナ...
-
☆タヌキの名前募集中です(8/31の記事参照)☆ 昨日はカルナティーラの、エントランスのリスの看板を直してきました。 風雨にさらされかなり痛んでいましたが、とりあえず塗料で店名を塗りなおしてきました。 お店の顔ですので、だいぶ鮮やかに見栄えが良くなりひ...