2018年1月19日金曜日
浅草橋パラダイス
浅草橋の問屋街へ行ってきました。
姉のハンドメイドの材料を仕入れる旅です。
浅草でお参りしてから川沿いをてくてく歩いて30分。
まずカレー大使館にて腹ごしらえ。
ここのカレー、とてもフルーティーで美味しいルー、私は好きなタイプで気に入りました。
大使館にアラブの石油王あわらる。
店内で撮らせてくれます。
わけのわからない盛り上がりを見せたところで、いざ出陣。
まず一軒入ったところで、さっそく釘づけ。
たくさんの材料の中からお気に入りを探すのは楽しいこと!
あんなのほしいな、こんなのほしいな、と物欲全開で楽しすぎます。
姉は作る人なので、構成を考えながらパーツを選び出していきますが、私はただ物欲のままに、これで何か作ってもらお!と適当に好きなものを選ぶだけです。
『何か』は姉のセンス任せなので、気に入ったパーツだけ好き勝手に選ぶのは楽しい事この上なしです。
それぞれのお店に特色があるので、どこに立ち寄ってもおもしろく、あっという間に時間が過ぎ去って行きます。
わたくしセレクトのこの骸骨で何が出来るのでしょう?
楽しみ楽しみ♪
姉には骸骨なんて買ってご乱心、と言われましたがきっとオモシロイものが出来るでしょう。
私は金属アレルギーなので、樹脂系のイヤリングパーツも何種類か買いました。
作品が出来たらイヤリング類も一部販売すると思います。
問屋街ならではの珍しいビーズも入手できたので、いろいろ楽しみです。
浅草橋問屋街はおもしろい、楽しい、珍しいものも買える、1日があっという間の楽園なのでした。
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
ゆるく、非常にゆるい感じでカルナティーラの一周年記念創業祭が始まりました! 期間は今月末日までです。 ハッピーカルナタイム(月水金の9時~17時)はリラクゼーションの60分と90分のコースが3割引! お客様感謝月間として、リラクゼーションは年間で一番リーズナ...
-
☆タヌキの名前募集中です(8/31の記事参照)☆ 昨日はカルナティーラの、エントランスのリスの看板を直してきました。 風雨にさらされかなり痛んでいましたが、とりあえず塗料で店名を塗りなおしてきました。 お店の顔ですので、だいぶ鮮やかに見栄えが良くなりひ...