我が家の母はやや天然というか、よくわからない生物なところがあって、姉といつも首をひねったりしています。
先日母が我が家に遊びに来ていたので、姉のNaoが書いたカルナタイムズの四コマの下書きを『最新号みるー?』と読ませたところ、
『Naoちゃん!あの子こんな上手な字が書けたっけ!?』
と大いに驚いていました。
いつも見てる字と同じなのに。(笑)
しかも漫画の感想は何もなく、字に感激したもよう。(笑)
母の頭の中で何が起きているのかサッパリわかりません!
2017年5月31日水曜日
2017年5月20日土曜日
赤皿
玄関とお手洗いで焚くインド香用の赤皿を新しくしました。
欲をいえば、もう少し強い赤で鮮やかだとより良かったかなとも思いますが。
香立てはチャイハネで買ったもので、同じく赤で気に入っています。
安定させるために、木の部分の軸は折ってから立てています。
もう10年以上、毎日インド香を焚いています。
私は職業柄も欠かせませんが、災い切り・福寄せにはインド香を地道に焚いて頂くと、不思議と家の中が整ってきます。
最低二年くらい焚いてもらうと全然違ってくるとは先生談ですが、愛用してくださっているお客様方を見ていると、さもありなんと思われます。
うんちくはさておき、とても良い香りなので家の中が清々しくなります。
2017年5月19日金曜日
さんすい
カルナティーラで流すBGM用のプレーヤーが新しくなりました。
レトロでなかなかかわいい。
無機質な普通のプレーヤーと比べて、なんだか存在感もありますね。
和紙のスピーカーという事で音もきれいです。
さんすいと言うのはブランド名?
2017年5月10日水曜日
珍みやげ
私は土星が多いからか、昔から周りの占い師さんと比べても、お客様からのお土産の御菓子類をよく頂きます。
土星のせいじゃなく、単によく食べるように見えるだけかな?(笑)
いつも美味しく有難く頂戴しておりますが、過去には驚きのお土産もあり、なぜ今このセレクトなのか?と謎に包まれてしまう事もありました。
どうしたら良いのか困ってしまったのが、個包装の大量のアイスをスーパーの袋一杯にどっさりと頂いた時です。保冷剤などない状態で。
当時は商業施設のブースにいたので冷蔵庫もなく、周りの先生達にいくつかおすそ分けしてもさばける量ではなく、鑑定にいらしているのでお返しするわけにもいかず、けっきょくドロドロに溶けてしまった状態で持ち帰りました。
それからスーパーで買った冷蔵の干物を頂いたことも。
ふつうにパックで買ったままレジ袋の状態で頂いたので、けっこう匂いが・・・
他のブースに匂いがいかないか気になってしまい、美味しいからとくださったのですが、家に帰る頃にはぬるまって鮮度も落ちてしまいました。
お気持ちは大変ありがたかったのですが、けっきょくもったいなかったな~という思い出です。
クーラーボックスでも用意しておくべきだったのでしょうか?
長く鑑定していると、いろいろ経験するものです。
鑑定にお越しの際は、もちろんお気を遣わずに、手ぶらでいらしてください。
カルナティーラにはお茶菓子も用意してありますので。( ^o^ )
土星のせいじゃなく、単によく食べるように見えるだけかな?(笑)
いつも美味しく有難く頂戴しておりますが、過去には驚きのお土産もあり、なぜ今このセレクトなのか?と謎に包まれてしまう事もありました。
どうしたら良いのか困ってしまったのが、個包装の大量のアイスをスーパーの袋一杯にどっさりと頂いた時です。保冷剤などない状態で。
当時は商業施設のブースにいたので冷蔵庫もなく、周りの先生達にいくつかおすそ分けしてもさばける量ではなく、鑑定にいらしているのでお返しするわけにもいかず、けっきょくドロドロに溶けてしまった状態で持ち帰りました。
それからスーパーで買った冷蔵の干物を頂いたことも。
ふつうにパックで買ったままレジ袋の状態で頂いたので、けっこう匂いが・・・
他のブースに匂いがいかないか気になってしまい、美味しいからとくださったのですが、家に帰る頃にはぬるまって鮮度も落ちてしまいました。
お気持ちは大変ありがたかったのですが、けっきょくもったいなかったな~という思い出です。
クーラーボックスでも用意しておくべきだったのでしょうか?
長く鑑定していると、いろいろ経験するものです。
鑑定にお越しの際は、もちろんお気を遣わずに、手ぶらでいらしてください。
カルナティーラにはお茶菓子も用意してありますので。( ^o^ )
2017年5月8日月曜日
新しい看板
北町商店街にある看板をきちんとしたものに変えたいね、と言いつつ放置していたのを、やっと新しくする事が出来ました。
文字の飾りなどは自前で加工して、けっこうかわいくなりました。
今までの物干し棹?のような看板は引き上げてみたらすでにボロボロ。直してまたどこかに出現するかもしれません。
2017年5月2日火曜日
2017年5月1日月曜日
吉方位
��月に入りました。
節替わりもまもなくです。
今月はとにもかくにも吉方位をとるチャンス到来です。
ここ最近ご来店のお客様方にはご案内してきましたが、良い時に良い方角をとれるかどうかも運のうちだと思いますので、良い運気へつなげて頂きたいと思います。
早めにお話した方たちにはざっくり粗めの説明だったので、実際に使う場合は一報頂ければ改めて詳しく使い方をご説明致します。
長いお客さんは気づかれたかもしれませんが、この方位を取ってください、とあえて私がご案内する事はごくたまにしかないので、そのつもりで聞き流さないようにして頂きたいと思います。
方位には、数十年に一度とかの機会があるので。私も使います!
しかしいくら良いと言っても、もちろん猫も杓子も使えるわけではないので要注意ですが。
よくいらして頂いてる方たちには、福を取って頂きたいと切に願っています。
災い切り、福寄せに関しては、お話する内容に顧客との付き合いの長さ・深さは影響します。
差別するわけではないのですが、何年にもわたって何十回と鑑定を重ねて来た方たちに関しては、この方はこれくらいの範囲でやってもらえるな、というのが経験上わかっているので、それに合わせてきちんとしたお話が出来ますが、一見ですとこちらもそう軽々といろいろ伝授するわけにもいきません。
というか出来ないのです。長年ともに積み上げてきた上にさらに展開されていく部分がありますので。
鑑定に関しては、初めてのお客様でも昔からの顧客でも等しく真剣に見ますが、その先については私とお客様との信頼関係の深さに左右されていきます。
そこは人間対人間なので、ご縁や相性もあると思います。
だからこそ、最初の機縁をお互いに大事にしていければ、とも思います。
節替わりもまもなくです。
今月はとにもかくにも吉方位をとるチャンス到来です。
ここ最近ご来店のお客様方にはご案内してきましたが、良い時に良い方角をとれるかどうかも運のうちだと思いますので、良い運気へつなげて頂きたいと思います。
早めにお話した方たちにはざっくり粗めの説明だったので、実際に使う場合は一報頂ければ改めて詳しく使い方をご説明致します。
長いお客さんは気づかれたかもしれませんが、この方位を取ってください、とあえて私がご案内する事はごくたまにしかないので、そのつもりで聞き流さないようにして頂きたいと思います。
方位には、数十年に一度とかの機会があるので。私も使います!
しかしいくら良いと言っても、もちろん猫も杓子も使えるわけではないので要注意ですが。
よくいらして頂いてる方たちには、福を取って頂きたいと切に願っています。
災い切り、福寄せに関しては、お話する内容に顧客との付き合いの長さ・深さは影響します。
差別するわけではないのですが、何年にもわたって何十回と鑑定を重ねて来た方たちに関しては、この方はこれくらいの範囲でやってもらえるな、というのが経験上わかっているので、それに合わせてきちんとしたお話が出来ますが、一見ですとこちらもそう軽々といろいろ伝授するわけにもいきません。
というか出来ないのです。長年ともに積み上げてきた上にさらに展開されていく部分がありますので。
鑑定に関しては、初めてのお客様でも昔からの顧客でも等しく真剣に見ますが、その先については私とお客様との信頼関係の深さに左右されていきます。
そこは人間対人間なので、ご縁や相性もあると思います。
だからこそ、最初の機縁をお互いに大事にしていければ、とも思います。
登録:
投稿 (Atom)
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
ゆるく、非常にゆるい感じでカルナティーラの一周年記念創業祭が始まりました! 期間は今月末日までです。 ハッピーカルナタイム(月水金の9時~17時)はリラクゼーションの60分と90分のコースが3割引! お客様感謝月間として、リラクゼーションは年間で一番リーズナ...
-
☆タヌキの名前募集中です(8/31の記事参照)☆ 昨日はカルナティーラの、エントランスのリスの看板を直してきました。 風雨にさらされかなり痛んでいましたが、とりあえず塗料で店名を塗りなおしてきました。 お店の顔ですので、だいぶ鮮やかに見栄えが良くなりひ...