この時期は本屋にも多くの暦が並びます。
暦を利用されている方はけっこう多いようで、鑑定で暦の内容について聞かれたりする事もあります。
私は一昨年まで、一般書店に置いてあって普及している中の一冊を持っていましたが、昨年占いの専門書店で、おもしろいのが出たのよと勧められ、八幡書店から出ている波木星龍先生の暦を購入しました。
今年は書籍名が変わって「この占いがすごい!」になったようです。
付録が開運暦で、一年間使用する暦としても充実しています。
波木先生の暦は、東洋や西洋やアジアの占いやタロットや様々な占いの視点から世相を論じていて、読み応えがあります。
占い関連の読み物も良質で勉強になり、プロに評価が高いと言われるのも頷けます。
占いの先生には学問派として理論に通じている先生と、現場主義で実占重視のタイプがいると思うのですが、波木先生は知識もさることながら、バリバリに叩き上げた実占家でもあると思われるので、本にはその軌跡が凝縮されているのではと感じられます。
北海道在との事ですが、北海道にはすごい先生がいるものだと感嘆のかぎり。
直接の師ではなくても、優れた見識を持つ先生や本からも多くを学んでいきたいものです。
2016年12月17日土曜日
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
ゆるく、非常にゆるい感じでカルナティーラの一周年記念創業祭が始まりました! 期間は今月末日までです。 ハッピーカルナタイム(月水金の9時~17時)はリラクゼーションの60分と90分のコースが3割引! お客様感謝月間として、リラクゼーションは年間で一番リーズナ...
-
☆タヌキの名前募集中です(8/31の記事参照)☆ 昨日はカルナティーラの、エントランスのリスの看板を直してきました。 風雨にさらされかなり痛んでいましたが、とりあえず塗料で店名を塗りなおしてきました。 お店の顔ですので、だいぶ鮮やかに見栄えが良くなりひ...