2017年1月19日木曜日
りんごケーキ
りんごのケーキを焼きました。
作ろうと思い立って、りんごを全てケーキ用に切った時点で、スケールが壊れていたのを思いだし、粉類の計量できないやんけと冷や汗をかくも、カップと重さの換算表でピンチを切り抜け、いざ作製。
ケーキ作りもクライマックスにさしかかり、型に流したカラメルの上に生地を流したところで、クシ形に切ったりんごの山を発見。
カラメルの上に飾りのりんご並べるの忘れたやんけと二回目の冷や汗をかきつつ、一番上にのせてしまえと焼いて完成。
本当はカラメルにりんごがシャレオツ並ぶはずだったけれど、冷や汗かきながらのケーキ作りもなんとか無事に出来ました。
味はまずまず。
明日のほうが馴染んでおいしいそうです。
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
いつもご利用頂きありがとうございます。 前の 記事が2年近くも前で、ずっとブログを書けていなかったことに我ながら驚きました。 Twitterも放置状態で冷や汗ですが、おかげさまで、 KARUNA TI LAは開店から6年目を迎えておりまして、 鑑定も占い教室も地道に営業してお...
-
命根石(めいこんせき)は、7、8年ほど前に一度購入の機会があったのですが、それからとんと日が経ちました。 前回の時に私と共に入手された方は、お守りとして大切にしてください。 いざという時に命を守る、身代わりになる石です。 水が入っている状態なら機能します。 水が抜...