今までの人生で引越は10回くらい経験済みです。
結婚前は親が転勤族でもないのに何回も転居させられて忙しない生活でしたが、結婚してからは二回目の引越です。
前回が10年以上前だったので、引越に関するもろもろが変化したんだな~と感じました。
昔は連帯保証人をたてるのが一般的だったような。
今は保証会社が必須との事で、家賃もクレカで決済するよう通知が来ています。
申込みに際してもいろいろ聞かれるかと思ったら、拍子抜けするほどすんなり終わり、昔より合理的でドライな感じがしました。
気楽で良いけれど。
何はともあれ、自然豊かな所からコンクリートジャングルに引っ越すので、新しい空気清浄器は必須だなと考えています。
2017年3月16日木曜日
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
いつもご利用頂きありがとうございます。 前の 記事が2年近くも前で、ずっとブログを書けていなかったことに我ながら驚きました。 Twitterも放置状態で冷や汗ですが、おかげさまで、 KARUNA TI LAは開店から6年目を迎えておりまして、 鑑定も占い教室も地道に営業してお...
-
命根石(めいこんせき)は、7、8年ほど前に一度購入の機会があったのですが、それからとんと日が経ちました。 前回の時に私と共に入手された方は、お守りとして大切にしてください。 いざという時に命を守る、身代わりになる石です。 水が入っている状態なら機能します。 水が抜...