群馬で自家栽培のほおずきを頂いてきました。
葉っぱをチョキチョキ。
できた!
昨日の唐辛子の乾燥と一緒に。
魔除けもパワーアップ!
鬼灯を干してるプライベートサロンというのも、なかなかマニアックで良いではありませんか。
はてさて、今日は一白水星なので坎宮傾斜「かんきゅうけいしゃ」について。
坎宮傾斜というのは、クセモノなところがあって、人の言う事を聞きません。
クセモノなのは、会話して聞いているようなふりをして、実際は自分のやりたいようにやる性質です。
なので、人のアドバイスや心配を無碍に踏みにじるようなところがあって、困ったものなのですが、自分の思い通りにしないと自分が納得できないのです。
おとなしくみえるので、外面ではなかなかわかりませんけどね。
そして物事をくらーいほうに考える、ネガティブ思考の持ち主です。
ここまで坎宮傾斜をボロクソに書きましたが、実は私も1つ持っています。
心当たりのある方は反省しつつ明るく生きていきましょう。
2017年8月25日金曜日
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
ゆるく、非常にゆるい感じでカルナティーラの一周年記念創業祭が始まりました! 期間は今月末日までです。 ハッピーカルナタイム(月水金の9時~17時)はリラクゼーションの60分と90分のコースが3割引! お客様感謝月間として、リラクゼーションは年間で一番リーズナ...
-
☆タヌキの名前募集中です(8/31の記事参照)☆ 昨日はカルナティーラの、エントランスのリスの看板を直してきました。 風雨にさらされかなり痛んでいましたが、とりあえず塗料で店名を塗りなおしてきました。 お店の顔ですので、だいぶ鮮やかに見栄えが良くなりひ...