みずからマットをグルグルに丸めて、意地でもその上で寝ようとするアキタン。
下もカーペットなんだからその辺で転がればいいのにとも思いますが、こだわる時はとことんこだわるもよう。
ちなみにアキタンが敷いてる紺色チェックのマットは新聞紙くらいの大きさがあって、中身はワタではなく、木材のヒバが入っているのです。
ヒバはケモノ臭を消臭しつつ、ほのかな森林の香りでアキタンも大のお気に入り。
このヒバマットはアキタンがリビングにいる時の定位置で、他に木でできた防音ハウスというマイホームもアキタンは持っています。
吠えると驚きの大声なので、マンションの我が家は防音対策として引っ越しの時に買いました。
この防音ハウスは優秀で、気密性が良くて鳴き声が小さくなる上に、ロスナイが装備されて窒息もしないので、至れり尽くせり。
とても高かったのですが、買って良かった。
周りに気を使って過ごすより、犬も飼い主も安心です。
ピンポーンとインターホンが鳴ると、吠えながらアキタン自らハウスにダイブするので(怖がり)、あとはハウスのガラス戸を閉めて来客対応をするだけで、騒音の迷惑を気にしなくて良いのです。
ハウスの中でずっと吠えてますが気になりません。
都会で犬を飼っていて、鳴き声が心配な方にはぜひお勧めしたいハウスですが、手作りのため品切れも多いようです。
2018年1月30日火曜日
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
いつもご利用頂きありがとうございます。 前の 記事が2年近くも前で、ずっとブログを書けていなかったことに我ながら驚きました。 Twitterも放置状態で冷や汗ですが、おかげさまで、 KARUNA TI LAは開店から6年目を迎えておりまして、 鑑定も占い教室も地道に営業してお...
-
命根石(めいこんせき)は、7、8年ほど前に一度購入の機会があったのですが、それからとんと日が経ちました。 前回の時に私と共に入手された方は、お守りとして大切にしてください。 いざという時に命を守る、身代わりになる石です。 水が入っている状態なら機能します。 水が抜...