2018年2月12日月曜日
王子神社
久しぶりに、王子へお参りに行ってきました。
江戸時代から桜で有名な飛鳥山の脇を抜けて、王子神社へ。
王子は住宅街というより、ビル街といったところですが、ところどころに風情のある風景もあるのが良いところ。
『王子』というのは熊野王子からきていて、和歌山の熊野大社の信仰が大元です。
王子神社は東京十社巡りにも含まれる、威風堂々とした大変立派な神社です。
境内にとても珍しい神社もありまして、「髪の毛の守護神」がおまつりされています。
昔からカツラを作る人や、そのカツラをかぶる人(役者さんとか)、髪の毛にまつわる職業の方達に厚く信仰されてきた神社です。
髪の毛の神様を参拝後、主人が『これでおれの頭頂も当面は大丈夫だろう。』と申して心の平安を得た様子でした。
良かったね。
珍しい神社なので、現代だと理容、美容やウィッグを扱うお仕事などの方達も、お参りされると良いのではと思います。
さてさて、王子といえばお稲荷さん。
関東一円のお狐さん達が集まる、『王子稲荷』さんです。
(続く)
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
ゆるく、非常にゆるい感じでカルナティーラの一周年記念創業祭が始まりました! 期間は今月末日までです。 ハッピーカルナタイム(月水金の9時~17時)はリラクゼーションの60分と90分のコースが3割引! お客様感謝月間として、リラクゼーションは年間で一番リーズナ...
-
☆タヌキの名前募集中です(8/31の記事参照)☆ 昨日はカルナティーラの、エントランスのリスの看板を直してきました。 風雨にさらされかなり痛んでいましたが、とりあえず塗料で店名を塗りなおしてきました。 お店の顔ですので、だいぶ鮮やかに見栄えが良くなりひ...