双子は一卵性でも性格が違いますが、生年月日の占いではどう見るのですか?という問いが時々あります。
確かに、見た目はよく似ているのに、性格が異なる双子は多いのでは、というかそれぞれ別人格なのだから違ってあたりまえか。
同じ生年月日の双子を鑑定する時は、「裏盤」というのを使って、片方の星を変化させます。(星をひっくり返す、という)
こうするとそれぞれ別の星になるので、異なる性格が出てきます。
ただこのひっくり返し方にも議論や種類があって、ともかく実際で検証してみるしかないのです。
10年以上鑑定していても、双子の鑑定例はどうしても少ないのですが一応、こうすればだいたい正確に判断できる、というやり方はわかってきました。
それにしても双子の運命は謎が多い。
本来一人の運勢を二人で分けてるイメージだから、不思議と運勢がシーソーしやすいし、一卵性と男女の二卵性では観方もだいぶ変わってきます。
興味深かったのは、以前鑑定した男の子の一卵性の双子さん達は、外見はそっくりなのに手相は全く異なっていました。
こういった観相も加えていくと、より深く見れますね。
まだまだ研究が必要です。
それにしても、昔の占い師は双子用の裏盤なんてよく発見したと思います。
どうやって見つけたんだろうか?先人の明智は凄すぎます。
2019年9月4日水曜日
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
いつもご利用頂きありがとうございます。 前の 記事が2年近くも前で、ずっとブログを書けていなかったことに我ながら驚きました。 Twitterも放置状態で冷や汗ですが、おかげさまで、 KARUNA TI LAは開店から6年目を迎えておりまして、 鑑定も占い教室も地道に営業してお...
-
命根石(めいこんせき)は、7、8年ほど前に一度購入の機会があったのですが、それからとんと日が経ちました。 前回の時に私と共に入手された方は、お守りとして大切にしてください。 いざという時に命を守る、身代わりになる石です。 水が入っている状態なら機能します。 水が抜...