占い師に見てもらったのに移転してから悪くなってしまった、という悲劇を招く事が往々にしてあるのは、方位鑑定自体が難解で専門的な知識が必要だからと思います。
私は自分が方位の専門家かと言われると非常に心もとないのですが、私達占い師も勉強に勉強を重ねなくてはなりません。
占いにもいろいろな流派がありますが、方位の研究を大切にしている所は、先人からの教え、蓄積した実際の鑑定例に基づき、たゆまぬ研鑽を積んでいることでしょう。
方位の勉強は付け焼刃ができません。
依頼される時は、一人の移転なら少し時間をもらえれば出せても(ざっくりと)、複数人となるとお時間頂いて預りでの鑑定となる事が多いと思いますので、なるべくお早めに。
金額もある程度高くなるのは、とても手間のかかる鑑定だからです。
いったん引越してしまうと、特に購入してしまうと、トラブルが起きても費用の面などで、すぐには動くに動けない事がほとんどです。
方位は知らずに動くと、その人や家系の因縁が露骨に出るものです。
また、凶方位移転と悪い家相はセットで出ます。
難を避け、家庭や人生の幸福を破壊しないためにも、方位鑑定の専門家に相談するというひと手間を、厭わないで頂きたいと切に願います。
2020年1月20日月曜日
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
ゆるく、非常にゆるい感じでカルナティーラの一周年記念創業祭が始まりました! 期間は今月末日までです。 ハッピーカルナタイム(月水金の9時~17時)はリラクゼーションの60分と90分のコースが3割引! お客様感謝月間として、リラクゼーションは年間で一番リーズナ...
-
☆タヌキの名前募集中です(8/31の記事参照)☆ 昨日はカルナティーラの、エントランスのリスの看板を直してきました。 風雨にさらされかなり痛んでいましたが、とりあえず塗料で店名を塗りなおしてきました。 お店の顔ですので、だいぶ鮮やかに見栄えが良くなりひ...