2017年9月7日木曜日
山ねずみ ロッキーチャック
わたくしのお昼のおとも。
ロッキーチャックの弁当箱。アルマイト製。
ロッキーチャックをご存知ですかな?
これはうちの夫が幼稚園生の時代に使っていたもので、夫の実家から我が家にもたらされてから私のお弁当箱になっとります。
初めて見た時は知らなかったので、ハウスの名作劇場シリーズの絵かしらと推測しつつ、「なんだろう?このおっさんみたいなねずみは?」と思いましたが、今では無事に愛着もわき活用しとります。
アニメ見たことないけど。
ロッキーチャックは私が生まれる前に放映していたそうです。
2011年にDVDが出たとか。
ちなみに私はハイジをよく見ていて、本放送で見ていたのだとずっと思っていました。
ところがロッキーチャックをウィキ先生で調べていたら、実はハイジも生まれる前の放送で、自分は再放送を見ていたのだと知りました。
これまた衝撃。
人の記憶とはアテにならないものです。
ねずみのおじさんは私に気づきと、毎日の栄養を授けてくれます。
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
いつもご利用頂きありがとうございます。 前の 記事が2年近くも前で、ずっとブログを書けていなかったことに我ながら驚きました。 Twitterも放置状態で冷や汗ですが、おかげさまで、 KARUNA TI LAは開店から6年目を迎えておりまして、 鑑定も占い教室も地道に営業してお...
-
命根石(めいこんせき)は、7、8年ほど前に一度購入の機会があったのですが、それからとんと日が経ちました。 前回の時に私と共に入手された方は、お守りとして大切にしてください。 いざという時に命を守る、身代わりになる石です。 水が入っている状態なら機能します。 水が抜...