本日、わたくし歓喜。
巳の日、酉の刻。
弁財天さんで白蛇と出会いました。
巳の日のご開帳につき、お堂の前で主人の参拝が終わるのを待っていると、やたらファンキーなおじさんが私の腕を軽く叩き、
『弁財天さんがいるよ!』
とお堂の左手の境内を指して言うではありませんか!
(え!?弁財天さん!?)
と思いつつ、とうとう御姿を現したもうたか・・・と指差す方向を見てみると・・・
ナント、ナント!大きな白蛇が悠然と境内を這ってらっしゃっるではありませんか!
こんな都会になぜ?ふだんどこにいるの?と摩訶不思議は次から次へと湧き出てきましたが、ポカーンと眺める我々を後目に、そのうち去っていかれました。
白昼の驚嘆というか、神仏の神秘でした。
ウナギを食べなくて良かった。ハモも穴子も絶って良かった。と、しみじみ心に思いました。
(弁財天信仰のために蛇に似た姿のものを食べない)
ここまでくるには何年もかかりましたが、時折このようなご褒美のような出来事がありますので、コツコツ信仰を続けていくことが大事なのです。
私は霊能者でも何でもありませんし、特別なものが見える能力はありません。
が、那智の滝では竜神様のお姿も生まれて初めて見せて頂きましたし、見えない人間には見えないなりに、見せてくれるようです。
今回はファンキーなおじさんが教えてくれなければ気が付かなかったと思うので、おじさんにも感謝です。
これもご縁ですね。
ということで、静岡土産といって私にウナギパイをあげてはいけません。
粉が入ってますからな~
(美味しいんだけど~)
2017年9月3日日曜日
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
ゆるく、非常にゆるい感じでカルナティーラの一周年記念創業祭が始まりました! 期間は今月末日までです。 ハッピーカルナタイム(月水金の9時~17時)はリラクゼーションの60分と90分のコースが3割引! お客様感謝月間として、リラクゼーションは年間で一番リーズナ...
-
☆タヌキの名前募集中です(8/31の記事参照)☆ 昨日はカルナティーラの、エントランスのリスの看板を直してきました。 風雨にさらされかなり痛んでいましたが、とりあえず塗料で店名を塗りなおしてきました。 お店の顔ですので、だいぶ鮮やかに見栄えが良くなりひ...