12月に入ると「納め」ることが多々あります。
群馬にお弟子さんがおられるので占いの授業のため毎月高崎に行きますが、今日は年内最後の授業となりました。
一年あっという間だったなと今日も感慨にふけるとともに、お弟子さん達ともご縁があって今年も一緒に学べた事にありがたく思います。
私も今まで何人か生徒さんに占いをお教えしてきましたが、何年も続けて学ばれる方は少ないです。
教える立場の私の力量が足りないのが一番の理由だと思いますが。
歴史の長さに比例して占いの勉強は奥が深く、難しそうでシンプルで、簡単そうで難解で、と何年学んでもわかったようなわからないような感覚を続けていくので、1+1=2のような明快な勉強とは異なるおもしろさと歯がゆさがあります。
そんななか15年以上、私自身が占いを学び続けてこれたのは、家族の理解・サポートがあることと、お世話になった先生方のご指導のおかげと、目には見えなくても占いの神様が導いてくださっているからだと思っています。
納める話に戻ると、ご神仏のお参りについても今月は「納めの〇〇」といって、納めの観音(18日)や納めの不動(28日)など、年内最後の神仏のご縁日が納めの日になっているので、日頃お世話になっているご神仏がおられる方は、日頃のご加護に感謝してお参りにいかれるとよろしいのではと思います。
今月は甲子(大黒天縁日)、己巳(弁財天縁日)などもあり、お参りにも忙しい月で、まさしく師走といった感があります。
2016年12月9日金曜日
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
ゆるく、非常にゆるい感じでカルナティーラの一周年記念創業祭が始まりました! 期間は今月末日までです。 ハッピーカルナタイム(月水金の9時~17時)はリラクゼーションの60分と90分のコースが3割引! お客様感謝月間として、リラクゼーションは年間で一番リーズナ...
-
☆タヌキの名前募集中です(8/31の記事参照)☆ 昨日はカルナティーラの、エントランスのリスの看板を直してきました。 風雨にさらされかなり痛んでいましたが、とりあえず塗料で店名を塗りなおしてきました。 お店の顔ですので、だいぶ鮮やかに見栄えが良くなりひ...