クラウドソーシングというものが世にあるのを良く知らなかったわたくしです。
部分的に情弱でも生きていけるから大丈夫。
スマホに出ていたクラウドソーシングの広告をなんとなく見ていたら、なるほど現代の内職のような求人の事を言うのか!とガッテン。
本日少し賢くなった気分。
おもしろそうなのでさらに見ていると『ぬか漬けに詳しい人募集』みたいな求人がありました。
ぬか漬けに詳しい人がぬか漬けについて、けっこうな文字数で毎月50本くらい記事を書く仕事だそうです。
わたくしもぬか漬けに関しては初心を超えて中堅くらいにはなったかな、と勝手に思ってみたわけですが、それでも月に50本ぬか漬けについて語る事は至難の業でしょう。
そこまでぬか漬けに話題がない。
ぬか漬け界には100年もののぬか床という、ツクモ神のような神仙もおられるわけですが、それほど代を越えて成長していけば月に50本の話題もあるんでしょうかね?
ユニークな求人だこと。
まぁ、なんか裏にカラクリはあるのかもしれないけど、「無理だよ~、これはさすがに無理だ~」と独りでさいなまれてみた出来事でした。
きのうはキュウリを漬けたので、今日ポリポリ食べる予定。
2018年2月19日月曜日
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
いつもご利用頂きありがとうございます。 前の 記事が2年近くも前で、ずっとブログを書けていなかったことに我ながら驚きました。 Twitterも放置状態で冷や汗ですが、おかげさまで、 KARUNA TI LAは開店から6年目を迎えておりまして、 鑑定も占い教室も地道に営業してお...
-
命根石(めいこんせき)は、7、8年ほど前に一度購入の機会があったのですが、それからとんと日が経ちました。 前回の時に私と共に入手された方は、お守りとして大切にしてください。 いざという時に命を守る、身代わりになる石です。 水が入っている状態なら機能します。 水が抜...