2018年3月25日日曜日
オヤジナポリタン
先週末、今週末と続けて主人がナポリタンを作ってくれました。
これは土井先生のレシピで、赤ワインで香りとコクを出した、ちょい大人のナポリタンです。
男の料理ですので見た目はザックリしてますが(サラダのマヨが適当すぎ・笑)、味はとっても美味しいです♪
ここのところ主人はとても多忙なのですが、それでも週末は自分の食べたい料理を作ってくれます。
結婚した時は全く料理をやらない夫でしたが、数年後に料理に目覚めてチャーハンを作り出してから、時々いろいろ作ってくれるようになりました。
チャーハンは2ちゃんねるやら、ネットの掲示板で美味しく作るレシピを見て、自分でやってみようと思いたったらしいです。
料理をするようになったのは良いとして、結婚当初はきちんとやっていた家の掃除を全くやらなくなりました。
神棚とパソコンの掃除だけは毎週欠かさずやるのですが。
進化したところと退化したところがあるようです。
しかし、男の料理は終わった後のキッチンが、なぜあんなに荒廃するのでしょう?
作って食べたらおしまいで、後片付けは自分でやりませんので、わたくしの仕事です。
義父は毎食後に洗い物をしてくれるそうなので、そこも遺伝でそのうち目覚めるとシメシメなのですが。
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
いつもご利用頂きありがとうございます。 前の 記事が2年近くも前で、ずっとブログを書けていなかったことに我ながら驚きました。 Twitterも放置状態で冷や汗ですが、おかげさまで、 KARUNA TI LAは開店から6年目を迎えておりまして、 鑑定も占い教室も地道に営業してお...
-
命根石(めいこんせき)は、7、8年ほど前に一度購入の機会があったのですが、それからとんと日が経ちました。 前回の時に私と共に入手された方は、お守りとして大切にしてください。 いざという時に命を守る、身代わりになる石です。 水が入っている状態なら機能します。 水が抜...