先日、カルナティーラの看板を見て、そのまま飛び込みで鑑定にいらした方がおられました。
その日は他の鑑定があってちょうど私もカルナティーラにいた日だったので、お時間を変えて出直して頂いて、鑑定をお受けする事が出来ました。
鑑定のご縁というのはあるものだなぁ、とつくづく感じます。
私はカルナティーラに常駐していないので、飛び込んだ日にちょうど私がいて、スケジュール的にも空きがあって、と条件がうまく重ならないと対応できないのですが、この時はうまくいきました。
占いに関しては、すんなり鑑定できる、何かの都合で鑑定できない(来たくても鑑定に来られない)、というところから運気が始まっているとも言えます。
私の所へ来る事が良いという意味ではありません。
来れない時は何かの邪魔が入っている事もあれば、その時は鑑定するタイミングではないのかもしれないし、私では不適格な事もあります。
まぁ、いろいろ、目に見える事象も見えないものも乗り越えて、お客様とあい対面という事になります。
たくさんの占い師がいる中で、こちらへ来て頂いたからにはそのご縁を大切に、私なりの鑑定でそのご縁を生かせるように、と常々考えています。
2017年10月27日金曜日
2017年10月23日月曜日
妖怪ハラナデロ
暴風雨も過ぎ去り、久々に台風一過の青空が広がって爽やかなお天気でした。
台風の来る日にちょうど東北へ行っていた主人も無事に帰ってきて、我が家もひと安心といったところです。
神棚で感謝。
犬は群れの生き物と言いますが、誰か家族がいない日はアキタンもなんとなく不安げな感じで、帰って来ると安心した顔になります。
主人の留守中、明け方に自分のベッドからのそのそやってきて、主人のベッドで寝そべっていました。
主人の加齢臭が恋しくなったのでしょうか。
昔は履いた後の主人の靴下に身体をこすりつけて喜んでいた変態犬でしたが、かわいいものです。
老犬アキタンがフローリングでツルツル滑ってしまうので、カーペットを敷きました。
私と目が合うと、すぐにひっくり返って腹撫でを要求します。
カーペットのおかげでどこでも転がりほうだい、妖怪ハラナデロが誕生しました。
台風の来る日にちょうど東北へ行っていた主人も無事に帰ってきて、我が家もひと安心といったところです。
神棚で感謝。
犬は群れの生き物と言いますが、誰か家族がいない日はアキタンもなんとなく不安げな感じで、帰って来ると安心した顔になります。
主人の留守中、明け方に自分のベッドからのそのそやってきて、主人のベッドで寝そべっていました。
主人の加齢臭が恋しくなったのでしょうか。
昔は履いた後の主人の靴下に身体をこすりつけて喜んでいた変態犬でしたが、かわいいものです。
老犬アキタンがフローリングでツルツル滑ってしまうので、カーペットを敷きました。
私と目が合うと、すぐにひっくり返って腹撫でを要求します。
カーペットのおかげでどこでも転がりほうだい、妖怪ハラナデロが誕生しました。
2017年10月22日日曜日
台風21号
昨日のネットのニュースで、今回の台風は伊勢湾台風と似ているという記事がありました。
数年前に名古屋方面へ旅に出た時に、津島神社で出会ったおばさんが、伊勢湾台風の時の壮絶な被害の話を聞かせてくれた事を思い出しました。
大潮の時期とこんな大きな台風が重なるなんて、まして選挙の日とかぶってくるなんて。
回転の向きから、上から見ると台風は「魔」で、下から見ると「清め」なのだといつも聞いていますが、こんな大きな魔物みたいな台風はグルッと向きを変えてとっとと海上に抜けてくれないかと思います。
大きな被害が出ませんように。
数年前に名古屋方面へ旅に出た時に、津島神社で出会ったおばさんが、伊勢湾台風の時の壮絶な被害の話を聞かせてくれた事を思い出しました。
大潮の時期とこんな大きな台風が重なるなんて、まして選挙の日とかぶってくるなんて。
回転の向きから、上から見ると台風は「魔」で、下から見ると「清め」なのだといつも聞いていますが、こんな大きな魔物みたいな台風はグルッと向きを変えてとっとと海上に抜けてくれないかと思います。
大きな被害が出ませんように。
2017年10月21日土曜日
出口調査
台風も来つつありますし、早めに期日前投票をしてきました。
いつもテレビで聞く「出口調査」、いったいどんな所でどういう風にやっているのかな~?と疑問でしたが、今回初めて出くわしました。
ついでに協力してきました。
A4一枚の紙に、アンケート形式で書くのですね。
占いの勉強会でも選挙の時は必ず事前にみて、予測をたてたり情勢を占ったりしています。
さて、どうなりますことやら。
とりあえず、無事に投票も済ませたので、上野のデリーでカレーを食べてご帰宅。
最近はチキンバリカレーにスッポリはまっておりまする。
本日の収穫(仮装カエル)
いつもテレビで聞く「出口調査」、いったいどんな所でどういう風にやっているのかな~?と疑問でしたが、今回初めて出くわしました。
ついでに協力してきました。
A4一枚の紙に、アンケート形式で書くのですね。
占いの勉強会でも選挙の時は必ず事前にみて、予測をたてたり情勢を占ったりしています。
さて、どうなりますことやら。
とりあえず、無事に投票も済ませたので、上野のデリーでカレーを食べてご帰宅。
最近はチキンバリカレーにスッポリはまっておりまする。
本日の収穫(仮装カエル)
2017年10月11日水曜日
2017年10月9日月曜日
己巳と放生会
毎年体育の日に、早稲田の放生寺さんで御本尊のご開帳ならびに放生会が修法されます。
ふだん私達はたくさんの命を頂いて生きています。
私達の命を養ってくれるお魚や家畜に感謝の気持ちで供養をし、その後鯉の稚魚をお寺の池に放流する法会です。
本堂でのご供養の前に、恒例の立川らく朝先生の健康落語があります。
元お医者さんの落語家という経歴もびっくりですが、健康によい習慣を身につけるためのお話と落語をミックスしたとても面白い高座で、年々参加者が増えていると思います。
今年も大笑いさせてもらいました。
笑うとガン細胞をやっつけるナチュラルキラー細胞が活発になり、健康にも良いそうです。
笑うと言えば、私は以前占いブースで鑑定していた時に、『先生のブースはいつも笑い声がたえないわね。』と他の先生に言われたり、『お客さんと笑ってて楽しそうだから、一度鑑定してもらおうと思った。』と初めてのお客様に言わた事もあり、わりと明るい鑑定をしていると思います。
湿っぽいのとか暗いのは私は苦手なので、笑って希望を持てる鑑定のほうがいいと思うし、それで健康にも良いのであれば言うことないですね。
そんなこんなで今年も無事に我が家の禽獣魚介の供養をしまして、とても和やかで優しい微笑みをたたえた放生寺の御本尊様に救われ、稚魚を放してきました。
本当はその後に穴八幡さんの流鏑馬があるのですが、今日は己巳と言うことでのんきにもしていられず、そそくさと浅草へ。
浅草の弁財天さんと、浅草寺のご神仏を参拝し、はたまたそそくさと上野へ。
不忍池の弁財天さんも閉門前に参拝し、無事に己巳のご縁日を終えました。
おもしろいな~と思ったのが、放生寺の本堂での法要で座った際に、ちょうど弁財天さんのお逗子の真ん前でしたので、今日は己巳だしご縁があるのだなぁと思いました。ありがたや。
もう少ししたら一陽来復シーズンなので、また早稲田へは近々伺うことになります。
ふだん私達はたくさんの命を頂いて生きています。
私達の命を養ってくれるお魚や家畜に感謝の気持ちで供養をし、その後鯉の稚魚をお寺の池に放流する法会です。
本堂でのご供養の前に、恒例の立川らく朝先生の健康落語があります。
元お医者さんの落語家という経歴もびっくりですが、健康によい習慣を身につけるためのお話と落語をミックスしたとても面白い高座で、年々参加者が増えていると思います。
今年も大笑いさせてもらいました。
笑うとガン細胞をやっつけるナチュラルキラー細胞が活発になり、健康にも良いそうです。
笑うと言えば、私は以前占いブースで鑑定していた時に、『先生のブースはいつも笑い声がたえないわね。』と他の先生に言われたり、『お客さんと笑ってて楽しそうだから、一度鑑定してもらおうと思った。』と初めてのお客様に言わた事もあり、わりと明るい鑑定をしていると思います。
湿っぽいのとか暗いのは私は苦手なので、笑って希望を持てる鑑定のほうがいいと思うし、それで健康にも良いのであれば言うことないですね。
そんなこんなで今年も無事に我が家の禽獣魚介の供養をしまして、とても和やかで優しい微笑みをたたえた放生寺の御本尊様に救われ、稚魚を放してきました。
本当はその後に穴八幡さんの流鏑馬があるのですが、今日は己巳と言うことでのんきにもしていられず、そそくさと浅草へ。
浅草の弁財天さんと、浅草寺のご神仏を参拝し、はたまたそそくさと上野へ。
不忍池の弁財天さんも閉門前に参拝し、無事に己巳のご縁日を終えました。
おもしろいな~と思ったのが、放生寺の本堂での法要で座った際に、ちょうど弁財天さんのお逗子の真ん前でしたので、今日は己巳だしご縁があるのだなぁと思いました。ありがたや。
もう少ししたら一陽来復シーズンなので、また早稲田へは近々伺うことになります。
2017年10月2日月曜日
ローズ&ピンク尽くし
(> <)タイムズの発行が間に合っておりません!
しばしお待ちを・・・
そして、急な事情でのんちゃんが少しの間お休みを頂きますので、リラクゼーション部門のご予約済みで対応可能な日程につきましては、Naoが代わりに担当させて頂きます。
変更等でご迷惑おかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
のんちゃんの留守中は臨時特別メニューでフミフミの新規受付を復活致します。
1日2名様限定です。
お部屋の模様替えも無事に終わりまして、ガラッと変わりました~。
このお部屋でマダム・マドモアゼル気分で疲れを癒やして、女っぷりをあげていってくださいませ。
もちろん、お連れ様の紳士も大歓迎です。
しばしお待ちを・・・
そして、急な事情でのんちゃんが少しの間お休みを頂きますので、リラクゼーション部門のご予約済みで対応可能な日程につきましては、Naoが代わりに担当させて頂きます。
変更等でご迷惑おかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
のんちゃんの留守中は臨時特別メニューでフミフミの新規受付を復活致します。
1日2名様限定です。
お部屋の模様替えも無事に終わりまして、ガラッと変わりました~。
このお部屋でマダム・マドモアゼル気分で疲れを癒やして、女っぷりをあげていってくださいませ。
もちろん、お連れ様の紳士も大歓迎です。
登録:
投稿 (Atom)
KARUNA TI LA 占いの小部屋 ブログ終了します
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
2015年1月1日に開設したこちらのブログ、ここ数年は放置になってしまいましたが、運営を終了いたします。 9年も経ったなんて、感慨深いですね。 9年前なんて、まだ30代だった・・・(汗) 歴史が詰まっています。(涙) KARUNA TI LAを始めてから、こんなに年数が経ってい...
-
ゆるく、非常にゆるい感じでカルナティーラの一周年記念創業祭が始まりました! 期間は今月末日までです。 ハッピーカルナタイム(月水金の9時~17時)はリラクゼーションの60分と90分のコースが3割引! お客様感謝月間として、リラクゼーションは年間で一番リーズナ...
-
☆タヌキの名前募集中です(8/31の記事参照)☆ 昨日はカルナティーラの、エントランスのリスの看板を直してきました。 風雨にさらされかなり痛んでいましたが、とりあえず塗料で店名を塗りなおしてきました。 お店の顔ですので、だいぶ鮮やかに見栄えが良くなりひ...